10月9日から神田エリアで開催中のTRANS ARTS TOKYO(以下TAT)のオープニングプログラム『アート縁日』に、オレゾンビで参加しました!
アート縁日はブース出店型のプログラムで、様々なアーティストたちが縁日をアートする企画でしたが、僕はオレゾンビでTATの神田周辺五十(ごとう)通りと一八(いっぱち)通りに散らばったアートポイントを徘徊しながらInstagramで写真をUPしていくというパフォーマンスを行いました。 本記事ではまず廃ビルを使ったインスタレーションポイント、続いて周辺の店舗内などでの作品展示ポイントをご紹介します。
五十一八クリエイティブプロジェクト >>公式ウェブサイト
まずは大事な総合インフォメーションセンター
以下、ビル・旧電機大跡地
B:長島ビル
C:相澤ビル
D:青山ごはん亭跡ビル
E:ダヴィンチビル(3F)
F:旧東京電機大学跡地
以下、店舗展示編
(※が付いている展示場所は飲食店内なので最低1オーダーが必要です)
02:テラススクエア1Fロビー(O JUN)
03:※GOOD MORNING CAFE(大津芳美)
04:セラミックビル1F外壁(Hogalee)
05:※GLITCH COFFEE&ROASTERS(キュンチョメ)
06:株式会社Arzing(飯澤康輔)
07:※ユーロスターカフェ(奥村直樹)
08:※神田錦町更科(鈴木ひょっとこ・関川航平・島本了多)
09:※ボンディ神田小川町店(いぬいかずと・三木麻郁)
10:※ワインとタパス関山米穀店(久野彩子)
11:ヘアーサロンにしき(小川泰・尾竹隆一郎・中島麦)
12:※BAR GRAMMA(久野彩子)
13:株式会社アストル ウィンドウ(川久保ジョイ)
14:※IL-Legame(能條雅由)
15:※円満(タナカヤスアキ)
なんと、この一箇所だけなぜか見つけられなかった…
16:Flower Shop Mellia(かみむらみどり)
17:山口屋釣漁倶(津村耕佑)
18:小山ビル脇空地(石塚嘉宏)
19:※Sonny’s House(Sari Doi)
20:※Live&Bar SECOND STEP(駒場拓也)
21:※パンダカフェ(安東和之)
22:※あい川(小野川直樹)
23:※かね十(竹浪音羽)
24:※クラフトビアマーケット淡路町店(駒場拓也)
25:※TETOKA(中島あかね)
26:※肉家焼肉ゑびす本塵(吉岡亮兵・越間有希子)
27:※Cafe Joji’s(大矢亨)
28:※越後屋[石川豆腐屋](藤原佳恵)
29:白石印刷(吉原航平)
30:※神田ダウンタウン(中島晴矢)
31:※ツバキ(小笠原圭吾)
32:※橙(吉岡亮兵)
以上がオレゾンビの回ったアートポイントです。
ビル展示の内部の写真も撮ったんだけど、それは現場で観たいという人もいるかと思い、ここには載せません。 観たい方は僕のインスタグラム上にてご覧いただけます! >>
それでは皆さん、トランスアーツトーキョーをお楽しみください!!