展覧会・イベント 『あなたに見せたい絵があります。-ブリヂストン美術館開館60周年記念』 ブリヂストン美術館の開館60年記念特別展“あなたに見せたい絵があります。” コレクション展示というと大概は作家で括られることが多いと思うのだけど、今回の企画展では印象派の絵画を中心にしたコレクションから109点をセレクトし、それら作... 2012.03.31 展覧会・イベント
展覧会・イベント 六本木アートナイト 行って来ました。オールです。 昨年は震災直後ということもあり、開催されなかった六本木アートナイト。今回は作品点数や食べ物のブースが非常に少ない印象でした。前回は六本木商店街に点在する作品を散歩しながら見つけて写真に撮るのが... 2012.03.26 展覧会・イベント
展覧会・イベント 3/31-4/1野菜と料理と菜園のイベントがあるよ 2012年3月31日と4月1日、僕の住む町にあるギャラリー[而今禾(じこんか)tokyo]で野菜と料理と菜園のイベントが開催されるという情報をキャッチ!『とれたて野菜レシピ 菜園発、おいしい120品』という本の関連イベントで、マルシ... 2012.03.26 展覧会・イベント
展覧会・イベント 「つくることが生きること」東日本大震災復興支援プロジェクト展【トークセッション】 3.11以降のアート 3331ARTS CYDで今日3月25日19時まで開催中の『東日本大震災復興支援プロジェクト展 つくることが生きること』に関連したトークセッション『3.11以降のアート』を聴きに行きました。 展示は今日まで。会場内には様々... 2012.03.25 展覧会・イベント
展覧会・イベント SHIBU FES FASHION SHOW at KEYAKI-NAMIKI 2012年3月17~23日、JFWの日程に合わせて渋谷で開催されたSHIBUYA FASHION FESTIVAL(シブフェス)の最終日に代々木公園ケヤキ並木でファッションショーが行われました。当日は雨模様だったので中止かな?と思っ... 2012.03.24 展覧会・イベント
社会問題 個人がアートでフェアトレードは可能か(3) 前回、前々回に続いて今回でまとめようと思います。 本題に入る前に。たまたま目に入ったgreenz.jpの記事がまさに僕が考えていることと同じ方向を観ているので紹介します。 ラグジュアリーブランドの裏側、全部見せます!... 2012.03.20 社会問題
展覧会・イベント 『東日本大震災復興支援プロジェクト展@3331 ARTS CYD』 末広町の3331 ARTS CYDへ。 東日本大震災復興支援プロジェクト展 つくることが生きること 2012年03月11日(日)~2012年03月25日(日)12:00-19:00 無料 会場:3331ARTS Chi... 2012.03.12 展覧会・イベント
社会問題 赤い忍者タビーのストラップフィギュア 東日本大震災の発生からちょうど1年の今日、各地で様々なことが行われています。僕が応援しているプロジェクト『笑顔311』も、東北大学さくらホールでの『1万のつながりを~311から未来へ~』の会場から16ヶ所を繋ぐ多元中継でがんばってい... 2012.03.11 社会問題
展覧会・イベント 『311 失われた街 展』を観た 12月24日まで乃木坂のTOTOギャラリー・間で開催の『311 失われた街 展』を観てきた。 東日本大震災復興支援『失われた街 LOST HOMES 模型復元プロジェクト』による14地点の地震/津波被災前の街を復元した... 2011.12.21 展覧会・イベント
展覧会・イベント 『日本郵船海岸通倉庫』『黄金町バザール2011』横浜トリエンナーレ2011 新・港村に続いて日本郵船海岸通倉庫会場へ。ここもやっぱり案内がわかりにくいよ…地図の表記だと入り口わかんないって。というわけですが、無事会場へ。中に入ると、この日はただでさえ蒸し暑かったのですが、最初の展示エリアがものすごい熱気... 2011.11.06 展覧会・イベント