アートとクラフト 9月のいろいろとドナテラと大沢良太の映像と 9月は比較的作品制作に充てられる日数が多かったので、しばらく放置されていた操り人形ウサギ星人の制作を進めることが出来た!ウサギ星人制作記録は別の記事として後ほど書くとして、その他の9月の活動。 一番大きなことは9月27日に横浜のジャズライブ... 2014.10.06 アートとクラフト写真と足跡日刊ヒデリーノ
写真と足跡 10月は駆け抜けた 毎月バタバタと過ごしてはいるけど、この10月は本当に全速力で駆け抜けた。 この気持ち悪い写真が何なのかは後で触れることにして、時系列順に10月を振り返ってみる。 おっと、その前に毎月恒例の365secプロジェクトから10月の31秒間をど... 2014.11.07 写真と足跡日刊ヒデリーノ
アートとクラフト 『オレゾンビ?』プロジェクトはじめました 10月初めにズドーンと降りてきたアイディアを秒速で一億…じゃなくてスタートさせたプロジェクト『オレゾンビ?』。僕ことヒデリーノがゾンビになっちゃった人形で街なかを徘徊する企画です。最初の目標は10月31日のハロウィンに、毎年加熱していく渋... 2014.11.10 アートとクラフト写真と足跡日刊ヒデリーノ
お知らせ 映像制作の料金を改定しました 仕事としてお請けしている映像制作の料金を改定しました。 基本的にはインディーズミュージシャン応援の気持ちから始めた撮影の仕事ですが、最近問い合わせをいただくことが増えてきて、実際仕事をさせていただく中で低価格でのサービス提供を継続していくた... 2014.11.12 お知らせ写真と足跡
お知らせ ウェブストア一時休止&処分アイテムのお知らせ hiderinoのウェブストアを構築しているシステムを入れ替えるために2014年11月末日から2015年1月までの約1ヶ月間の予定で休止します。移行作業の進行状況によって再オープン時期が変更になることもあるかもしれません。再オープン後には... 2014.11.14 お知らせ
アートとクラフト オレゾンビ、Ver.1.1に進化 10月31日に一応の完成を見た操り人形のオレゾンビ(完成までの記事はこちら)ですが、動かしてみて気になっていた部分に改修を加えました。まずは改修作業の一部始終を時間圧縮したタイムラプスで御覧ください! 2014.12.09 アートとクラフト写真と足跡日刊ヒデリーノ
アートとクラフト 作品制作の相場とか適正価格って?いくらで頼む? 作品制作の依頼などを受ける際に「相場がわからない」と予算を申し訳なさそうにご提示頂くことが多いんだけど、誰かに何かを制作してもらう際にどのくらいの予算を組めばいいのかわからないという人は多いんじゃないでしょうか。 2014.12.12 アートとクラフト雑記
アートとクラフト 2015年もよろしく! あけおめりーの! 一つ前の記事からすぐに続きを書こうと思っていたんだけど、ちょっと間が空いてしまった。改めまして、2015年もよろしくね!というわけで、三が日明けて1月4日に描き初めをしました。花開く年にしたいよねという気持ちを込めて『... 2015.01.06 アートとクラフト日刊ヒデリーノ雑記
日刊ヒデリーノ 一ヶ月以上何も書くことが無かった!わけじゃない!です びっくりーの! なななんてこった、1月は新年の挨拶的な記事のあとまったく更新できなかった。出来なかったというかあっという間に一ヶ月以上経ってしまった感じでブログに記事書いてなかったことすら気が付かなかった; 2015.02.17 日刊ヒデリーノ
お知らせ hiderinoウェブストア再開 第1弾ブローチ作品『ゲツメン』月を手に入れるための装置 暫くの間お休みしていたウェブストアを再開しました! 今までは特にジャンルを限定しない様々なものをつくって販売するストアでしたが、今後はブローチとボタンをメインにハンドメイドの一点ものをラインナップしていきます。 とはいえ、ひとつなに... 2015.02.18 お知らせアートとクラフト